アプリの使い方
-
きりはらの森とは
きりはらの森は、やりたいことを好きなだけ学習できる無料アプリです。
アプリによる繰り返し学習は、知識の定着に効果的です。
きりはらの森は、4つの学習機能を用意しています。- ・音読ツール
- ・解説ムービー
- ・暗記カード
- ・即戦クイズ
アプリの説明をよく読んで、成績をアップさせよう!
-
学習する本を選ぶ
-
ホーム画面から学習したい本を選んで
タップしてみよう!
- お気に入りの本は、このマークをタップして登録できるよ。
-
学習したい機能を選ぶ
-
音読ツール
- リスニング・シャドーイングなど「読む」「聞く」「話す」のトレーニング。自分の声を録音・再生することもできる!
-
解説ムービー
- オリジナル動画で、知っていると得する情報をゲット!
-
暗記カード
- 単語を覚える、例文を暗唱する…スキマ時間を活用しよう!わからなかったカードのみを選んで学習する事もできます。
-
即戦クイズ
-
4択問題、穴埋め問題、並び替え問題。
問題にチャレンジして解答力をつけよう!
-
-
学習する
学習したい「章」を選んで進むと、問題リストが表示されます。
やりたい問題、または「プレイ」ボタンをタップすると、学習がスタートします。-
- 音読ツール
-
- 即戦クイズ
- 暗記カード
-
メニュー : チャプターの選択画面を表示 設定 : 文字のサイズなどを、自分用にカスタマイズ プレイ : 学習スタート リスト : 問題リストの表示
-
-
正解率
- 即戦クイズはすべて解答すると、最後に正解率が出ます。
-
設定画面の使い方
- 文字のサイズを変更したり、 設問の数を変更できます 。設定を変更したら、かならず反映ボタンをタップしよう。
-
お気に入りとヒストリー
- お気に入りには登録した本が、ヒストリーには今まで勉強した本が表示されます。
-
データのダウンロードと削除
- ヒストリーに表示された本を横にスワイプすると、コンテンツデータのダウンロードや削除ができます。